bmaikuのブログ

bmaikuのブログ

読書について

後悔しない決断をするために また、同じ夢を見ていた 感想 ネタバレ

 

f:id:bmaiku:20201005004719p:plain

後悔しない決断をするために また、同じ夢を見ていた

 

きっと誰にでも「やり直したい」ことがある

 

それぞれの後悔してきたあなた

 

過去は変えられないけど未来は変えられる

 

人生には苦いところがあるが、その甘い器には幸せがいっぱい詰まっているから

 

目次

 

・あらすじ

f:id:bmaiku:20200420162452p:plain


    

 

 「人生とは○○」が口癖なかしこい小学生の女の子奈ノ花。趣味は読書で口癖は

漫画「ピーナッツ」の主人公チャーリーのセリフにあこがれて生まれたもの。

 

 

 このお話は奈ノ花が小学校で出された幸せって何か?という課題を探し求めていくストーリーになっています。

 

 そして奈ノ花には南さん、アバズレさん、おばちゃんの3人の友達がいます。この3人に幸せとは何かと相談しに行きます。そしてこの女性達には謎があり、奈ノ花が学校で起きる問題を解決するのと同時に、だんだんと3人の謎が解き明かされていきます。

 

 

きっと誰にでも「やり直したい」ことがある

 

後から後悔をしないため、自分の決断に自信を持つために

 

きっと自分なりの幸せの定義を探す必要があるんだなと思いました。

 

 

                          ※ここから先ネタバレ注意

 

 

・好きな言葉

f:id:bmaiku:20200420162254p:plain

 

「人生とはプリンと一緒」

 

 

 この台詞を読んだ際に意味はよく分からないけどプリンという甘くて幸せを感じることができるアイテムと人生は一緒ってなんか楽しそうだな~と思い好きになりました。

 

 セリフの意味は

 

人生には苦いところがあるが、その甘い器には幸せがいっぱい詰まっている。人はその部分を味わう為に生きている

 

きっと誰しもやり直したいことがある

 

 僕もよく後悔することがあります。日常での些細なことから、おおきなミス、

○○を達成することが出来なかったなど。それでも日々は過ぎていくし、人生を

やり直すことはできない。

 

 

 でも未来は今生きている自分の意思で変化することができる。このセリフは奈ノ花が友達の桐生くんとケンカして落ち込んでいる時にアバズレさんからもらったアドバイス。たとえ嫌なことがあっても、プリンと同じで容器の中にそれ以上の幸せが待っている。

 

 

 そのためには自分からアクションを起こさないと始まらない。プリンのような幸せがいっぱいつまった人生を送るためにも、ミスをしても前向きに今を楽しんで行ければ

良いなと思います。

 

 

「人生とは自分で書いた物語」

 

 この言葉を見て自分の人生が物語という響きがとても素敵だし、哲学者が言いそうな名言みたいでカッコイイなと思いました。

 

セリフの意味は

 

「人生は推敲と添削しだいで、ハッピーエンドに書き換えられる」

 

 人生は自分次第でハッピーエンドに変えられる。何度も作り直し、書き加え、削り、より良いものにすることができる。

 

 人生も失敗しても作り直せる、何か幸せになるのに足りないものがあれば付け足すことが出来る、チャレンジしてみて自分に合わなければ削りことが出来る。

 

 幸せになるために書いて、作り直し、書き加え、削る。このように希望に輝いている自分の人生は自分次第でつかみ取ることができる。自分の手でハッピーエンドを掴むことができることを、物語を書くことで表しているこの言葉好きです。

 

・感想

 

f:id:bmaiku:20200420161909p:plain

 

 

 このお話には奈ノ花、あばずれさん、南さん、おばあちゃんの幸せについて書かれています。

 

奈ノ花

 

幸せとは、自分が嬉しく感じたり楽しく感じたり、大切な人を大事にしたり、自分のことを大事にしたり、そういった行動や言葉を自分の意思で選べること

 

 

あばずれさん

 

幸せとは誰かのことを真剣に考えられること

 

南さん

 

幸せとは自分がここにいて良いと認めてもらうこと

 

 

おばあちゃん

 

幸せとは今幸せといえること

 

このように各登場人物達はそれぞれの幸せについてたどり着き、教えてくれています。

 

この物語を読み進めていくうちに

未来に向けて一歩進めないとき、過去に後悔が生まれたとき。そんな

ときに必要なのが各々の幸せの定義を見つけることだと感じました。

 

 

人間なら誰しも後悔することがある、なかなか一歩が踏み出せないときがある

 

 

でもそんなときに自分の幸せが分かっていれば、それを道しるべに幸せになるため

に選んだ選択肢だからと納得できるし、一歩前に踏み出せるのではないかな~?と

感じました。

 

失敗しても未来は自分で作り変えることができる、楽しいは自分で作れる

 

とても前向きな言葉があふれており 

温かい言葉や人物に触れながら物語が進んでいき

とてもこころ温まるお話でした。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

 

bmaiku.hatenablog.com

 

 こちらは同じ著者の住野よるさんの「麦本三歩の好きなもの」を読んだ感想となっております。チーズ蒸しパンやブルボンが好きな図書館に勤めている女性麦本三歩(むぎもとさんぽ)の日常に迫った作品です。

 

毎日楽しそうにしている三歩に癒されながら、今この一瞬を生きる大切さを

味わうことが出来る作品でした。

 

 

 

「リゼロス」 第一章のIFルートで簡単に秘薬が手に入る

f:id:bmaiku:20200924003338p:plain


第一章のIFルートで簡単に秘薬が手に入る

 

こんにちは!

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 最近アリーナで勝てなくなり何とか秘薬を手に入れてキャラクターを強化したいと考え、秘薬を手に入れる方法を探したところ発見することが出来ました。それがストーリーIFルートの第一章オットールートと第2章ラインハルトルートです。

 

目次

 

 

・オットールート

 

 オットールートとは第一章10話の「剣聖」登場で魅力を40以上集めることで生まれる選択肢です。魅力を40以上集めることで解放され、「遭遇」というエルザとの会話イベントでエルザを引き止めたという選択肢を選ぶことで発生します。

 

f:id:bmaiku:20200924002909p:plain

f:id:bmaiku:20200924002838p:plain

 そしてオットールート11、12、13話をクリアすることで秘薬を手に入れることが可能になります。オットールートをクリアするのには第一章10話、オットールート11、12、13話をこなす必要があり精神力を4消費します。

 

・ラインハルトルート

 

 ラインハルトルートは第2章本編7話の三度目の再開でノリを75以上集めることで生まれる選択肢です。ノリを75以上集めることで解放され、「ちょろいん?」というロズワールとの会話イベントで報奨に金を望んだという選択肢を選ぶことで発生します。

 

f:id:bmaiku:20200924002759p:plain

 ラインハルトルートは第8話「チート級の助っ人」というお話だけなので、使用する精神力は第2章本編7話「三度目の再開」とラインハルトルート第8話「チート級の助っ人」にかかる2つになります。

 

 まさかの精神力を2つ使用するだけで秘薬を手に入れることができ、なおかつラインハルトルートのチートっぷりを楽しむことが出来ます!

 

オットールートもラインハルトルートも面白かったので、ストーリーを楽しみながら秘薬を2つ回収できて良かったです(>_<)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

  

 

 

 

「リゼロス」スタートからミミに育成を全振りしたけど、結局のところミミは強いのか!

f:id:bmaiku:20200420161909p:plain

 

スタートからミミに育成を全振りしたけど、結局のところミミは強いのか

 

こんにちは!

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 今回は最近リリースされたリゼロスというアプリで強いと噂のミミをゲームをスタートしてから全力で育成してきた結果を振り返ります。

 

・目次

 

 

・ミミでリゼロスをスタートした理由

 

 僕がこのゲームを始めたのはリリース日より3日遅れていました。そのため、ちょうどミミが凄い強いと噂になっている時期でした。なのでミミ+強いキャラ+星3キャラがでた時点でリセマラを終了しようと考えていました。

 

 結果としてミミ、フェリス、ユリウス、ベアトリスといったキャラクター達が当たってくれたためリゼロスを開始しました。

 

 

・他のキャラを無視してミミ一体を育成した理由

 

 僕がゲームをスタートした時点で持っていた星3キャラは配布されたレムを含めると5人でした。しかし、全体的に育成を進めるのではなく、ミミだけを育成することにしました。

 

その理由として下記の物が挙げられます。

 

・レベル補正が強いたい

・ミミの自動回復が強い

・ミミを使用している時の無双感

・個人的にミミが好きだから

 

 一つ目にリゼロスはレベルの上下関係でダメージなどに影響が出るゲームだということが挙げられます。なのでキャラを全体的に育成するのではなくミミだけを育成した方が良いと感じました。

 

 そしてミミは強力な自動回復を持っているため、ミミ一人を育成すれば高難易度クエストなどもどうにかなるのではないかとも思っていました。

 

 実際にミミを使用している内に無双感を感じだした結果、とりあえず最初にミミを育成していれば間違えないと感じだしました。後は個人的にミミの可愛さに(しゃべり方や性格など)やられたことも理由のひとつです。

・アリーナでもクエストでも大活躍のミミ

  実際にミミを最初に育成した結果クエストでもアリーナでも大活躍でした。

 

 クエストではミミのレベルが高いことによりEXPクエストや素材集めなどでも高難易度のクエストに挑めるためミミは大活躍。高い攻撃能力と自動回復によって無双出来ました。

 

 アリーナでは、防衛パーティーをミミ一人にすることにより一日10回以上も防衛で勝利出来た日がありました。アリーナは一日にプレイ出来る回数が決まっているため初日に始めた人が有利なのですが、防衛での勝利をたくさんした結果、順位がMaxで575位まで食い込むことが出来ました。

 

・結局のところミミは強いのか

 最近ではアリーナの上位勢でミミを使用している人が減ってきており、ミミの時代は終わったのではという声を聞きます。そこで実際にミミに秘薬を3つもつぎ込んで76レベルにした僕の感じたことを書きます。

 

 クエストでのミミは相変わらず強力で新イベントのウルガルム討伐でも大活躍してくれています。しかし、アリーナではミミの脅威が減っているように感じます。

 

 実際にアリーナのランキングTOP10の中にミミを使用している人はおらずミミを使用している人は減少しています。その理由としてミミの対策が分かってきており、ミミを普通に倒せるようになってきたことが挙げられます。実際に僕も防衛を含めてアリーナで勝てなくなってきています。

 

 結局のところミミは強いのかと問われると、強いけどミミが人権と言われるほど強くはないということです。特に始めのうちはミミを育てておけば高難易度クエストもクリア出来き、実際に僕自身もミミを育てから他のキャラクターを育てていました。ミミは高難易度クエストで活躍してくれるためクエストでの活用はオススメです。

 

 しかし、アリーナで圧倒的に強いかというとそのようなことはありません。アリーナで上位に行くことが目的の場合、僕ならミミを狙ってリセマラをしません。

 

 結局のところミミは強いけど圧倒的に強いわけではなく、むしろ他にも強いキャラクターがたくさんいるのが現実だと思います。

 

 

 とは言えここまでミミに秘薬を6個使用している僕としてはミミを使い続けるのみなので次の秘薬もミミに注ぎ、ミミがどこまで戦えるのかを試してみたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

今この瞬間の喜びを感じる 麦本三歩の好きな物 感想

f:id:bmaiku:20200915231547p:plain

 

 

こんにちは!

 

今回は住野よるさんの「麦本三歩の好きなもの」を読んだ感想となっております。

 

目次

 

 

・あらすじ

 チーズ蒸しパンやブルボンが好きな図書館に勤めている女性麦本三歩(むぎもとさんぽ)。このお話ではドラマのような劇的なことは起こらない。その代わりに麦本三歩の日常生活が描かれており、休日や仕事を通して麦本三歩が抱える悩み事や日々の中で見つける幸福についてなど、麦本三歩が考え感じることを小説を通して体験できる作品です。

 

・感想

 

・麦本三歩は好きな物が多い

 

  麦本三歩には好きな物が多い。それは、仕事帰りに食べるおにぎりや休日に食べに行くたい焼き屋さんなどの飲食系。それ以外にも出勤前に作れた隙間時間や散歩など色々な物があります。

 

 

・麦本三歩は日常の一瞬から楽しみを見つけることが出来る

 

 三歩の心の中は基本的にユーモアにあふれているため毎日が楽しそうに見える。さらにありふれた物の中に好きな物がたくさんあるため、読んでいて常に楽しそうに生活を行う三歩が伺える。

 

 その為、殺人事件や魔王を倒すといったドラマティックなことは起こらないけれど、一瞬一瞬を三歩が無意識のうちに楽しんでいるように感じました。

 

・麦本三歩は前を向いている

 

  三歩は仕事で失敗をした後でも、帰り道に食べるおにぎりの美味しさでハッピーな気持ちになれます。一つ一つの悩みに向き合い逃げずに解決しようという気持ちを持っており、失敗した嫌な気持ちを他の楽しいことで忘れることが出来てるんだなと感じました。

 

 

・最後に

 

・普段意識しにくい今この一瞬の日常を楽しむことの素晴らしさ

・嫌ことから逃げずに向き合い、解決したとは気持ちを切り替えて日々を楽しむ

 

このようなことが人生を楽しむコツの一つなのかな~と感じました(*^^)v

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

哲学から学ぶ幸福とは➁

 

ご訪問頂きありがとうございます!

 

今回は飲茶さんの「飲茶の最強ニーチェ」から幸福について考えて行きます。この回が第2弾です。

 

第1弾はこちらです

https://bmaiku.hatenablog.com/entry/2020/08/31/163826?_ga=2.21422909.760416338.1598858793-1006158552.1598708692

 

目次

 

 

 

 ニーチェの似顔絵イラスト

f:id:bmaiku:20200831162857p:plain

 

・嫉妬が生み出した道徳とは

 

 人間は道具を見る際は性能が優れているものを良い物と見ることが出来ます。しかし、その対象が人間になった際に強そうな人より弱そうな人や笑顔の人が良い人間だと判断してしまいがちです。

 

 車を選ぶ際はスペックが高い物を良い物と認識しますが、人間になると雰囲気が優しそうな人などが良い人と感じやすいです。しかし、昔の人類は強い人など優秀な人が良い人と認識されていました。

 では、何故その価値観が壊れたのか?それはキリスト教が原因だとニーチェは語っています。

 

  道徳はキリスト教から始まったとニーチェは言っています。キリスト教の元になるユダヤ教は奴隷にされるなど辛い環境を生きていました。そこで、苦しみを和らげる為、自分達を脅かす存在に復讐を行う神様を想像します。

 

 しかし、実際に自分達を苦しめる存在に罰が与えられるわけではなく現状に変化は起こりません。その為、今度は自分達が無害で良い人間なので死んだ後に神様が天国に連れて行ってくれる、自分達を脅かす存在は神様が地獄に連れていってくれる。このように考えるようになりました。

 

 自分達は選ばれた民族でいつか神様が敵に罰を与えてくれる。しかし、現実に変化が起こらない為、現実の世界ではなく架空の世界で復讐をするようになりました。この考え方がユダヤ教からキリスト教に引き継がれました。ニーチェは奴隷にされた弱い民族の嫉妬が道徳の起源だと考えます。

 

 奴隷道徳という言葉があります。これは嫌なことに文句を言わずに受け入れることが良いという価値観を指します。私たちも嫌なことがあっても架空の気持ちを持ち出して現実の気持ちをごまかしてないか考える必要があるかもしれません。

 

 ニーチェは道徳は弱者の戯言だから無視しても良いということではなく、道徳という架空の価値観に囚われてまっすぐに本来の人生を生きられないのなら、それに囚われるのはやめようと言っています。

 

 

 

・今この瞬間を肯定する

 

 ここまでは絶対の価値観(仕事や恋愛などの)はいつか壊れてしまうということを書きました。ではどのように人生を楽しむべきなのか?何を目指すべきなのか?

 

 タイトルからも分かる通りニーチェは今この瞬間を力強く肯定して生きようと言っています。これは特別なことが起こらなくても、些細なことでも肯定を行おうということです。大切なのは生を肯定する意思を持つことです。

 

・最後に

 

 「このアイス美味しいな!」、「今日は天気がいいな!」など些細なことに感謝や喜びを見だすこと大切だと感じました。他人から与えられた架空の価値観を捨て、常に自分を肯定したり、日常生活の些細なことに楽しみを見だすことが出来れば幸せな人生を送れそうだなと感じました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

哲学から学ぶ幸福とは①

 

ご訪問頂きありがとうございます!

 

今回は飲茶さんの「飲茶の最強ニーチェ」から幸福について考えて行きます。

 

                             ニーチェの似顔絵イラスト

f:id:bmaiku:20200820224056p:plain

 

・目次

 

 

・哲学とは

 

 哲学とは物を超えた存在について考える学問です。人間の体など物質的なものではなく正義などの物を超えた存在の意味や価値を考えることです。このように人生の本質とは何か?などを考えることを本質哲学と言います。

 

・実存哲学

 

 実存とは「現実の存在」を略した言葉です。実存哲学とは本質哲学にケンカを売っているような哲学であり、生きる意味とかを考えるじゃなくて、もっと現実の存在について考えて行こうぜという学問です。

 

・生きる意味とは?

  

 実存哲学では生きる意味を考えるのではなく、もっと現実について考えようという学問です。では生きる意味について考えることにマイナスなことがあるのでしょうか?

 

・背後世界

 生きる意味について考える際に背後世界というワードが出てきます。背後世界とは外部から押し付けられた価値観を求めて失望することを指します。例としてあるOLが持っている価値観を見ていきます。

 

あるOLが持っている価値観

1 スマートな体系を維持するのが良い

2 20代のうちに、誠実な男性と恋愛し結婚するのが良い

3 やりがいのある仕事に就くのが良い

 

 このOLが上記の3つを達成することが生きる理由だと考えているとします。しかし、この目的を一個も達成出来なかった場合とても失望することが想像できます。この場合外から与えられた意味をを達成出来ず、本来存在しなかったハードルを超えられないがために不幸になってしまいます。

 

 意味を見だすことで幸せになるのなら問題ないのですが、余計なことを背負い不幸だと感じてしまうなら生きることの意味を考えることは不幸につながってしまいます。その為、不幸や生きづらさを感じているなら、外から押し付けられた価値観に振り回されていないか考える必要があるかもしれません。

 

次に人間だけでなく動物を例にして考えてみます。下記は養鶏場にいる鶏の価値観を書いたものです。

 

養鶏場にいる鶏の価値観

1 たくさんタマゴを生むことが良い

2 動けないくらい太るのが良い

3 泣かずに静かに生きるのが良い

 

皆さんはこの鶏についてどう感じたでしょうか?

 

 この鶏が養鶏場にいる鶏の価値観に適応出来ていないと

失望や不幸を抱えてるとしたら?

 

養鶏場の都合に押し付けられた価値観は現実の鶏には関係ないことですが

鶏が不幸を感じていたらおかしいような気がしませんか?

 

この鶏の視点と同じに先ほどのOLを見てみると、背後世界と現実の世界

本来関係がないことが分かるのでは無いでしょうか?

 

このように外部から与えられた価値観から失望を感じてしまうことを背後世界と呼びます。

 

「女とはこういうものだ」、「男はこういうものだ」といった話しは全てその時代、その地域で誰かが考えた架空の存在で見たり触れたり出来ない。しかし、人間は現実の存在なのだからありもしない価値観に縛られて惨めな思いを抱く必要はないんです。

 

 

・末人とニヒリズム

 

 ここまで「人生に意味がない」や「与えられた価値観は無視していい」という話しをしました。

 

 しかし、これだけでは人間はニヒリズム虚無主義)に陥り生の高揚が失われてしまうとニーチェは言います。「人生に意味がない」と考えるのは与えられた意味づけからの解放につながりますが、人生に意味がないと思うだけでは生きる気力を無くしてしまいます。

 

 そして、生きる目的も無くひたすら時間を潰す人生を送る人のことを末人とニーチェは言います。未来には例のような形で形成された末人が増えるとニーチェは予想していました。

 

 例

 1仕事や恋愛が生きがい→2退屈になり人生に意味がないと感じる→3意味がないから情熱を失う→4毎日忙しく働き暇を潰す末人になる

 

・まとめ

 今回は外から押し付けられた架空に価値観に囚われる必要はないが、それだけでは生の高揚を得ることが出来ないというお話でした。次回は道徳と絶対的な価値観が失われた世界での幸福に関するお話です。

 

 第2弾はこちらです

https://bmaiku.hatenablog.com/entry/2020/08/31/163930?_ga=2.113772417.760416338.1598858793-1006158552.1598708692

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

プロスピa 2020 TS第4弾 評価一覧と当たりランキング

f:id:bmaiku:20200727223958p:plain

 

こんにちわ!

今回はTS第4弾のリアタイランク戦目線での評価をさせて頂きます。あくまで僕の個人的ランキングというところはご了承ください。

 

リアタイ目線での評価ということで、僕自身のリアタイの経歴?はなんとかリアタイのランキングで3000位以内に入ったことがあります。

 

f:id:bmaiku:20200627102713p:plain

 

1 2020TS第4弾選手評価 リアタイ目線

 

・西武  栗山巧

f:id:bmaiku:20200727224939p:plain

 

 栗山選手はミートが79あるミート型の選手。特集能力に超アベレージヒッター、選球眼、チャンスを持っておりヒットが打ちやすい選手です。ただ、パワーが66と高くないためホームランは打ちにくそうです。

 

 守備能力は73あり高いのですが裏ステが捕球54、スローイング45、肩力50と引くいのがネックであり、裏ステが気になる人はDHや代打で使うのが良いと思います。また、栗山選手は現役なのでAランクを集めやすのは嬉しいところです。

 

リアタイ評価点

 8.5点

 
ソフトバンク  長谷川勇也

f:id:bmaiku:20200727230016p:plain

 

 長谷川選手はミートが83あるミート型の選手です。ミートが83と高い水準になっており特集能力も超アベレージヒッター、広角打法、チャンスと強力です。守備能力も捕球が40と低いですが、捕球以外は平均的な数値となっています。

 

 

リアタイ評価点

 9.0点

 

楽天  牧田明久

f:id:bmaiku:20200727232213p:plain

 

  牧田選手はライト、レフト共にB以上の守備的性を持っている選手。さらに守備が積極で肩力が82と強力なのに加えて特集能力でレーザービームを持っている守備職人。攻撃能力は高くないので守備固めで使用するのがオススメです。

 

リアタイ評価点

 9.0点

・ロッテ  井口資仁

f:id:bmaiku:20200727232319p:plain

 

 井口選手は高弾道で超広角打法、選球眼、チャンスという強い特集能力を持った選手。ミート76、パワー74と微妙なのステータスですが高弾道で特集能力も強力なためステータス以上に戦える選手です。

 

リアタイ評価点

 9.0点

・日ハム  高橋信二

f:id:bmaiku:20200727232427p:plain

 

 高橋選手は高弾道でパワーが77あるので長打が出やすい選手です。しかし、キャッチャーとして使用するには守備能力が低く特集能力もあまり強くないためリアタイではオススメは出来ない選手です。

 

リアタイ評価点

 8.0点

オリックス  岸田護

f:id:bmaiku:20200727232530p:plain

 

 岸田選手は多彩な変化球と超ノビや対ピンチといった強い特集能力を持っており、さらに素のステータスで球威と制球が同値の選手です。しかし、リアタイで強い変化球の組み合わせではないため、リアタイではオススメできません。

 

リアタイ評価点

 7.0点

・巨人  吉村禎章

f:id:bmaiku:20200727232637p:plain

 

 吉村選手はミート82、パワー78と高いステータスを持つ選手です。さらに、高弾道で特集能力に超広角打法を持っている打ちやすい選手です。守備能力がそこまで高くないはないですが、吉村選手の攻撃力を考えればライトで使用しても良いと思います。

 

リアタイ評価点

 9.5点

DeNA  村田修一

f:id:bmaiku:20200727232923p:plain

 

 村田選手はミート80、パワー84とどちらの能力もA以上の選手です。特殊能力も超パワーヒッター、広角打法、存在感と強力です。ただ、内野を守る選手の捕球が39というのは辛いです。そのため、DHや代打で活用するのがオススメです。

 

リアタイ評価点

 9.5点

阪神  藤浪晋太郎

f:id:bmaiku:20200727233050p:plain

 

 藤浪選手は動くストレート・ツーシームツーシーム・フォークの組み合わせが強い選手です。動くストレート・ツーシームの組み合わせを持っている選手は珍しく普段見かけないのもあり強力です。

 

 また、藤浪選手のツーシーム・フォークはフォークの変化量が多いためより強力です。さらに、球威81、スタミナ85とステータスも高い選手です。

 

リアタイ評価点

 9.5点

・広島  大竹寛

f:id:bmaiku:20200727233204p:plain

 

 大竹選手はスタミナ78とスタミナ型の選手です。リアタイでは強い変化球の組み合わせを持っていないためオススメ出来ません。

 

リアタイ評価点

 7.0点

・中日  浅尾拓也

f:id:bmaiku:20200727233353p:plain

 

 浅尾選手は球威86、制球79と高いステータスを持った選手です。しかし、リアタイで強い変化球の組み合わせではありません。そのため変化量の多いパームを駆使してワンポイントで使用することがオススメです。また、全国大会では変化球のスピードが上がるためフォーク・パームの組み合わせは強い可能性があります。

 

リアタイ評価点

 8.0点

・ヤクルト  五十嵐亮太

f:id:bmaiku:20200727233506p:plain

 

 五十嵐選手は球威が84ある球威型の選手です。しかし、3球種しか持っていないためリアタイではオススメ出来ません。

 

リアタイ評価点

 7.0点

 

 

2 2020TS第4弾リアタイランキング

評価基準

 

S(最強クラスの選手)

Aプラス(SとAどっちに入れるか悩む選手)

A(最強に一歩届かないが強い選手)

B(強くも弱くもない選手)

C(弱い選手)

 

 

S(最強クラスの選手)

該当なし

 

Aプラス(最強には一歩届かない選手)

 ・村田選手(DeNA

・吉村選手(巨人) 

・藤浪選手(阪神

A(強力な選手)

・長谷川選手(ソフトバンク

・牧田選手(楽天

・井口選手(ロッテ)

・栗山選手(西武)

 

B(強くも弱くもない選手)

・浅尾選手(中日)

・高橋選手(日本ハム

 

C(強いと感じない選手)

 

・大竹選手(広島)

・五十嵐選手(ヤクルト)

・岸田選手(オリックス

 

 

3 TS第4弾当たりランキング

<野手ランキング>

1位 村田選手(DeNA

2位 吉村選手(巨人)

3位 牧田選手(楽天

4位 井口選手(ロッテ)

5位 長谷川選手(ソフトバンク

6位 栗山選手(西武)

7位 高橋選手(日本ハム

 

<投手ランキング>

1位 藤浪選手(阪神

2位 浅尾選手(中日)

3位 岸田選手(オリックス

4位 大竹選手(広島)

5位 五十嵐選手(ヤクルト)

 

<評価>

 野手ランキングでは村田選手と吉村選手の強さが圧倒的です。牧田選手が井口選手や長谷川選手を抑えて3位に入ったのは変わりになる選手がいないからです。長谷川選手や井口選手だけでなく上位2名の選手も同ポジションにより強力な選手はいます。しかし、牧田選手は守備能力が高く変わりが見つかりにくい選手なので3位にランクインしました。

 

 投手ランキングでは藤浪選手は強力なのですが、他ににあまり強く投手がいないイメージでした。浅尾選手は上手く使いこなすことが出来たら面白そうです。

 

4 無課金が引くべきか

 僕自身無課金プロスピをプレイしています。そんな僕が実際に無課金でも引くべきどうか考えてみます。

 ちなみに僕自身は今回のTS第4弾はスルーします。一番の理由がどうしても欲しい選手がいないことです。欲しい選手もおらず全体的にも欲しい選手がいないことからTS第4弾はスルーします。

 

 基本的にはスルーで良いと思いますが、自身の補強ポイントとなる選手が複数存在する場合やどうしても欲しい選手がいる場合は引いても良いと思います。

 

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ