bmaikuのブログ

bmaikuのブログ

読書について

メモの魔力 7分で読めるメモで日常をアイデアに変える方法 (1)

お忙しいところ、ご訪問頂きありがとうございます。

 

今回は前田祐二さんのメモの魔力を紹介していきます。タイトルの通り、日常をアイデアに変える方法を紹介していきます。

 

・メモで日常をアイデアに変える方法

・ メモによって鍛えられる5つの能力

まずは、メモによって鍛えられる5つの能力を紹介していきます。

 

・ アイデアを生み出せるようになる

・ 情報を素通りしなくる

・ 相手のより深い話を聞き出せるようになる

・ 話の骨組みが出来上がるようになる

・ 曖昧な感覚を言葉に出来るようになる

 

・ アイデアを生み出すメモの書き方

 1 ノートを見開きで使用する

 

理由

・書き込む場所が狭いと思考が窮屈になるため、出来るかぎり広いスペースを取る。

 

・左側に左脳的な事実、右側に右脳的な事実を。脳の構造にそって、メモを書く場所を分ける。

 

・この手法をでメモを取ることにより、右側が開くこと。空欄が出来ることによって人の脳は、埋めなくてはという心理になる。

 

・ 日付・サマリー欄

・ 左ページの左上に日付を書きます

・ 日付の横に何についての話し合いなのか書きます

・ サマリー欄には、一番大切だと感じたことを書き込みます

 

日付

○○について

 サマリー欄

 

 

・ ファクト→抽象化→転用というフレームワーク

このようにノートを四分割します。

 (左側の標語とファクトは日付とサマリー欄の下に書きます)

標語

ファクト

抽象化

転用

 

()は、僕が分からなくて調べた言葉の意味を書いてます。


 左ページの5分の一ぐらい のところに縦線を引き、標語のための列を作ります 。標語はファクト欄に書いた事をグルーピング(ひとつのグループ集団にまとめること)し、「要はなんの話」をまとめて一言で表してみたり、レトッリク(巧みな表現をする技法)をきかした言葉などを書いていきます。左側の残りの部分を使用し、ファクトを書いて行きます。

 


次に右ページです。右ページの真ん中に線を引いていきます。右ページの左側では、左ページのファクトを見つめ、そこに書かれている体的な事実を抽象化していきます。

 

次に右ページの右側です。右ページには抽象化した気づきを、別の何かに適用し、実際にアクションにつながる粒度まで落として書いています。

 

メモを書くだけではなく、抽象化をし、さらに転用の段階まで落とし込んでいくことが、人生を変える為に大切です。

 

 (でも、僕の場合は転用を書くのが凄い難しく、最初は転用をメモするところまでかけなかったですが、やっている内に少しずつ慣れてきました笑)

 

 

ファクト→抽象化→転用というながれが、このメモの最大のポイントです

f:id:bmaiku:20191001113014p:plain

 ① インプットしたファクトをもとに

② 気づきを応用可能な粒度に抽象化

③ 自らのアクションに転用する

 

 例

 

ファクト

抽象化

転用

アーカイブ機能

ユーザーの需要

応援要求

まとめサイト

 

・ 四色ボールペンで判断能力をアップ

メモを書いていく際に、(黒、緑、青、赤)の四色を使用していきます

 

・黒  普段使いの色

・緑  自分が感じたこと(自分の主観)

・青  やや重要なこと、引用、参照

・赤  最重要なこと

 

いかがだったでしょうか?

         

今回はメモによって鍛えられる5つの能力、ファクト→抽象化→転用というフレームワーク、四色ボールペンで判断能力アップという内容を書いて行きました。

 

僕は下記の能力のうち1、2が少し出来るようになりました。まだまだ修行が足りないので、ブログを書くことをきっかけにして、他の能力を高められればと思います(笑)

 

メモによって鍛えられる5つの能力

 

・ アイデアを生み出せるようになる

・ 情報を素通りしなくる

・ 相手のより深い話を聞き出せるようになる

・ 話の骨組みが出来上がるようになる

・ 曖昧な感覚を言葉に出来るようになる

 

次のメモの魔力の記事では、メモで思考を深めるという事を書いていこうと思っています。主にファクト→抽象化→転用というフレームワーク抽象化について書いていく予定です。

 

皆さんからご意見、ご指摘とう頂ければ幸いです。

 

最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。